患者交流会

患者交流会「花水木の会」

  • 病気とどう付き合っていけばいいのか分からない…
  • 先輩達はどういう日々を過ごしているんだろう…
  • どんな治療をこれまで受けてきたんだろう…
  • 仕事や家事のことは普通にこなせるのだろうか…

初めてリウマチに向かい合わなければならなくなったとき、そんな思いを抱かれた方がほとんどでしょう。とにかく病気と分かったときは、あれもこれもそれも不安で途方に暮れてしまいがちです。
そんなとき頼りになるのが、『先輩患者さん』です。

「百聞は一見にしかず」「百見は一考にしかず」「百考は一行にしかず」
のことわざのとおり、先輩患者さんの体験談は何より貴重です。初めて病気と分かったときの心境から日々の暮らしや仕事、皆さんがこれから先感じるであろう不安をきっと解消してくれる存在になるはずです。

そんな訳で霧島リウマチ膠原病クリニックにも患者交流会ができました。
その名も『花水木の会』です。
当院の玄関口にも花水木がスクスク育っています。花水木の花言葉は「私の思いを受けてください、公平、華やかな恋」というものです。
皆さんに多くの優しい思いが届きますようにとの願いを込めて命名しました。

「花水木の会」では、患者さん同士の交流とともに、スタッフへの相談なども行っていただけます。診察時だけでは自分の思いを伝えられないことも多いものです。気軽に不安や疑問などをドクターをはじめスタッフにぶつけてみてください。
おしゃべりの場として、お友達づくりの場として「花水木の会」を活用いただければ幸いです。

「花水木の会」概要

日程:事前にホームページや院内掲示板にてご案内します
場所:当院のロビーまたは処置室
定員:4~5名様(プラス先輩患者さんが1~2名)

「花水木の会」の様子

花水木の会
花水木の会
当院の玄関前の花水木
当院の玄関前の花水木

お問い合わせ・ご予約

当院は原則予約制です。
予約優先のため、予約なしで来院された場合、緊急性がなければ別日に予約をして改めて受診していただきます。
体調不良時など予約外で受診を希望される場合は、お電話でお問い合わせください。

お問い合わせ先 / 霧島リウマチ膠原病クリニック

TEL 0995-42-2755

※予約の変更・キャンセルは
必ず診療時間内にご連絡ください。